トップ > Effectors > その他 > Earthquaker Devices Transmisser Resonant Reverberations リバーブ【アースクエイカーデバイセス】
トランスミッサーはモジュレーションを加えたリバーブに、エクスプレッションペダルで外部からコントロール出来るフィルターを搭載した、音の渦に無限大に引き込まれそうな、まさにブラックホールの様なサウンドのリバーブです。
他社の通常のリバーブと全く違うコンセプトで開発されており、今まで体験した事の無い空間系の音を引き出せる事でしょう。通常のリバーブより長いディケイをレゾナントフィルターに送る事によって、他のリバーブ系のエフェクターでは得られなかった音を体験出来るでしょう。そして是非エクスプレッションペダルでフィルターを操作してみてください。異次元にトリップする事間違い無し!
コントロール
上段のDecay, Darkness, Freqがリバーブのキャラクターの設定になります
Decay - リバーブの長さの設定。1秒からほぼ無限まで設定可能です
Darkness - リバーブのトーンの設定。左に回す毎に暗く、右に回す毎に明るくなります
Freq - ローパスフィルターのフリークエンシーの設定。こちらの設定がトランスミッサーの最大の特徴になります。 こちらは外部エクスプレッションペダルを使用して、リアルタイムでフィルターをコントロールする事が可能です。最大に設定してアナログディレイの様な発振の音を再現する事が可能です!
下段のWarp, Rate, Mixでトランスミッサー全体の設定になります
Rate - モジュレーションの速度の設定。左に回すと遅く、右に回すと速くなります。はリバーブ音だけで無くFreqとDarknessの設定にも影響します。下段のWarpの設定と深く関わってきますので、同時に調整してみてください
Warp - フィルターの深さの設定。左に回す毎によってフィルターが深く、残響音の長さ、広がりも大きくなり、右に回す毎によってタイトな音色になります
Mix - 原音とエフェクト音の調整。右に回す事によってエフェクト音の量が増します
寸法
117mm x 63.5mm x 57mm
電源
トランスミッサーは9V、DCパワーサプライで2.1mmのネガティブセンターのアダプターで使用出来ます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。また9V以上出力する電源は使用しないでください!
スイッチ
電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用していますので、電源無しでは音は出力されません。
消費電流
70mA
メーカー取寄/納期は別途ご案内いたします
